川原で見つけた野生のミニトマト(2)

2024年12月29日日曜日

『Mi-chi-草』 野草食・野草料理

t f B! P L

 


12/8の記事 「川原で見つけた野生のミニトマト」の続きです。

あれから1週間後、また同じ川原に出かけ、他にも野生のミニトマト、しかも赤く色づいたのが見つからないかなーと期待して探したけど、残念ながら青い実をつけたトマトすら見つかりませんでした。

すっかり諦めてしまったけど、3週間後の今日、前回・前々回からちょっと離れた場所へ散歩に行ったら、見つけましたよ!


ただ、茎や葉はすっかり枯れてて青い実がポトポト地面に落ちていました。よーくあたりを見回すと、他にも同じように青いまま実が落ちて枯れたミニトマトがいくつも見つかりました。

やはり寒さ厳しい外では赤く熟すところまではいかないのね…。ちょっと悲しい。😔

でもこうやって今生えているミニトマトは、こんな風に成熟しないで落ちた青い実から種がこぼれて根付いたってこと?なら、来年もまた会えるかな。

それに比べて温かい我が家に飾ったあのミニトマトの現在の姿はこれです。

左のオブジェはソマヴェディックの初期モデル「メディック」まぶしくてすみません

黄色い花はだんだん枯れてきているが、青い実は熟すこともなくそのまま、健在!😀

葉っぱも茎も相変わらず濃い緑でイキイキと茂っている!😄

しかもよく見ると茎の根元からまだちっちゃいけど白い根っこが生え始めている!😍

このままもう少し楽しませてね。根っこがしっかり生えたら土に植え替えて栽培してみようかしら(ワクワク)😆😆😆


このブログを検索

Powered By Blogger

人気の投稿

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
こんにちは。スピリチュアルオンラインショップ「ベルチェレスタ Bercelesta」の店長michikoです。2010年から世界のフラワーエッセンスをメインにスピリチュアルアイテムを取り扱っています。自称:スピリチュアルトレジャーハンター笑 これまでも日本で販売されていなかった商品を見つけて取り扱って参りました。これからもワクワクするような幸せアイテムを販売する他、セッションやイベントなども行っていきます。ブログでは店長のスピな体験談やアイテムの感想なども綴っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

ベルチェレスタ 公式LINE@

ベルチェレスタ 公式LINE@
スマホの方は「友だち追加」ボタンを直接タップしてください

Wikipedia

検索結果

Translate

QooQ