店長michikoです。
大事なものを紛失してしまいました。
多額の現金入りの封筒、預金通帳、銀行のキャッシュカードです。揃いも揃って…💦
ダメじゃん!!!バカじゃん、わたし!💀😞
いつもニコニコ現金払いのアナログ人生を送っている私にとって、このダメージはすさまじい!
結論から先に言いますと、見つかりました!必死で探して1週間後にようやく…😂
というわけで本日のお題は
失せ物探しで本当に役立った(と信じている)おまじないとお世話になったAnjana Ayako先生のオハナシ。
と、その前に。
最初にまず、この失せ物が見つかるのか、もしかして誰かに盗まれたのかなど、状況を把握したかったのでタロット占い師さんに依頼してみました。
評価の高い先生で「実際に見つかった」とご報告アリとご本人もおっしゃっておられたので、期待して依頼してみたのです。結果、大正解でした!
すぐに詳細なリーディングをいただきました。簡単に言えば「まさかこんなところに」という場所にひっそりと存在するとのこと。しかも何かが原因でいったん隠したものが移動しているとも。
もっと詳しくいろいろな状況が書かれておりましたが、見つかった後で改めて読み直していかにこのリーディングが当たっているかを思い知らされ、ちょっと鳥肌ものでした。見つかる時間帯まで当たっていました。
こうしてリーディング結果を聞いて「希望は持てる、視点を変えて探せばきっと見つかる」と、それを心の支えにして一生懸命探し始めたのです。
・・・ところがどれだけ探しても見つからない😵😿
まあ、リーディングでも 「ここには入れてないはず」と思い込んでいる場所にあるかもと言われてますからねー。そうそう見つかるわけがない。(実際、探したって無駄、ここにあるはずないよねーって場所にあったわけですが)
じゃあ、どうしよう、銀行に紛失届や再発行手続きも依頼しちゃったし、もう手だてがないので、あとはおまじないにでも頼ろうかと。
で、インターネットで最初に目についたのが「ハサミ」にお願いするおまじない。
本当に見つかったというこちら様のブログを参考にしました。(有難うございます!)
やり方:
1. ハサミを用意し、自分の耳のあたりで持ちます。
2. ハサミをチョキチョキ開閉しながら、
「ハサミさん、ハサミさん、私がなくした○○(なくしもの)はどこにありますか?」
と唱えましょう。
3. なくしものが見つかったら、ハサミにお礼をするのを忘れずに。
これを実行してまた部屋の中を探しましたがまだ見つからない。
さほど時間が経っていないとき、たまたま「遠隔セレクトアドバイス」や「居住地リーディング」でお世話になっているAnjana Ayako先生からLINEが来たので事情を説明すると
「たぬきがこけた」というおまじないを教えてくださいました。
これもインターネットで調べてみると「本当に見つかった!」というブログがあったので参考にさせていただきました。⇒こちら様のブログ (有難うございます!)
やり方:「たぬきがこけた」と言いながら探す
ただそれだけのシンプルな方法です。
というわけで「たぬきがこけた、たぬきがこけた」と声に出して言いながら探索続行。
わずか1時間後、ついに見つかったのです!
「なんだよーーー!!こんなところにあったのかーーー!!」 😩
勘違いと物忘れが何重にも重なったことが原因の悲劇(喜劇?)で、まさかこんなところにって場所にひっそりと存在していたのです。
この状況を説明しようとするととんでもなく長文になり、めんどくさい内容になってわかりにくいので割愛いたします。😅
ともかく、2つのおまじない、どっちが効いたかですが、時間もそんなに空いていなかったので、両方共効果があったと私は思うことにしました。
「ああ、ハサミ様、たぬき様、Ayako先生、有難うございます!!」と声に出してお礼を言い、ハサミさんに対してはハサミを握りしめて見つめながらきちんとお礼を言いました。
Ayako先生にも見つかったことをご報告しました。喜んでくださいました。
占い師の先生にもお礼のメッセージを送りました。
そういえば占いの先生のアドバイスに
探し物は時に「今の自分の心の在り方を映す鏡」になることもある。落ち着きを取り戻したときに失せ物も姿を現すでしょう。
とあったのが印象に残っています。確かに、さんざん探しておまじないも唱えて心が「すんっ…」となった時に見つかりました。
また、これは後から検索して知った情報ですが、ヒプノセラピーでも探し物を見つけることができるそうです。アイテムを失うことの感情的な苦痛が記憶回復能力をブロックしてしまうそうで、ヒプノでリラックスすることで見つけやすくなるのだそうです。(専門的な知識がないので雑な説明ですが)
たかが失せ物、されど失せ物、こんなときにも平常心を保つことの大切さを教えてもらったような気がします。
もしも大切なものを失くした人がいたら、上記2つのおまじないを試してみてくださいね😊
★続編はこちら!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。