5/17に投稿した
【失せ物探しで「ハサミ」と「たぬき」とAyako先生にお礼を言うの巻】 の続きになります。
現金その他を失くしたとき、実は普段から老後の心配や預金封鎖とか、大災害があったとき現金が手元にあったほうがいいとか、色々心配の種を抱えてお金に執着していたんです。
ということで無事に現金その他が見つかったとき、こう思いました。
神様は
「そんなにお金に執着するならいっそ無いほうがいいんじゃない?」
と一時的に私の視界からはずして見えなくしたのかも…と。
だから無事戻ってきたからといって、ここで安心してまた元のように執着したら
今度こそ盗難に遭うなどで本当に失ってしまうかもしれないと思いました。
ということで、噂程度の不確定な未来に惑わされず、今を楽しんで生きることも大切!と気づき、まずはたるんだ体をどうにかしようとパーソナルジムに通い始めました。
まだちょっとしか通ってませんが、少し体重が落ちてきました。
体重も“何かの滞りや執着心”と関係があるみたいですので、そういう見えない余計なものも一緒に落ちていっているのかもしれません。
取り戻せたのはお金だけじゃなかったんです。
お金と一緒にどこかに置き忘れた心の一部も戻ってきたのだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。