8月の終わりに健康診断で血圧を測ったら最高血圧が73だったため、医者からバリウム検査を中止するかと言われたくらいだったのですが(結果的に検査を受けました)、その後毎日血圧を測るようになりました。
相変わらず70台だったり80台だったり。
頭がボーっとしていつも眠いのと、歩くときはいつも足がふらつく。
道の端っこを歩いているにも関わらず、後ろから来る車に警笛を鳴らされてムッとしたこともある。駅のホームでも同じ。黄色い線の内側を歩いているのにホームに入ってくる電車から警笛を鳴らされたことがあり、そのときもムッとした。以来ホームを歩くときは黄色い線よりなるべく遠ざかって歩く。
なんでこうやって毎日毎日見ず知らずの車や電車に心配かけないように歩かにゃならんのよと内心ブツブツ…
たまに今日は何となく朝から気分がすっきりするなーと思う日は最高血圧が91だった。
90超えると気分がマシなんだとわかった。
ところが先週金曜日に測ったら
最高血圧63!(最低血圧ではない)
いやー、新記録達成だわー😯
道理で。いつにも増して朝から一歩一歩足を踏みしめて歩くのがやっとだったわけだ。まさに這うようにして通勤しました。
ちなみに最高血圧が60以下になったらどうなるんだろうとネットで調べたら…
【血圧が60以下になったら、一般的に危篤状態と判断されます。死期が近く回復する見込みが薄い状態のため、容態としては危険といえるでしょう。】
…もはや死の一歩手前でした🧟♀️
どうしようかなー。近くの安い健康センターで運動して下肢を鍛えたいのはやまやまだけど出かける気力も元気もないし。(週に1度のパーソナルジム通いだけはかろうじて続けている)え?自宅で頑張ればって?暇があったら寝てるかぼーっとしていたいので無理。それに最近コーヒー飲んでないから余計頭がぼーっとするしねー。でもあんまり飲みたくないんだよね。食事に気を付ける?そうね、でも、食べたいものが頭に浮かばないのよ。料理を作る気力が起こらない。だからうちは冷蔵庫の中、ほぼ空っぽです。そのくせ手っ取り早くお菓子ですましちゃうし。
あとは天然石でヘマタイトとかブラッドストーンとかパイライトとかガーネットなんかでブレスレット作って身に付けるとか。(多少の効果はあるかもしれないけど、気休め程度かな)
貴重な3連休も寝てばっかりで掃除もできないありさまです。休日だからこそあれがやりたい、これを体験したいと思っているのに。体が動かない今日この頃です。😿
とりあえず今夜はマグロとかカツオのたたきみたいな醤油ぶっかけてすぐ食べるものを買ってこようかと思っております。(買いに行くのもめんどくせー)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。