ねぇねぇ、ちょっと聞いてくださいよ、奥さん。
実はマジカルオイルを”使われた側”のエピソードがあるんだけど、聞きたい?聞きたいよね。
仕方ないわ、聞かせてあ・げ・る!
(といっても他人の思惑で私が人体実験のようにオイルを使われたという意味ではありません)
だいぶ以前のことになりますが、ある年の年末に私が地元に帰省したときのことです。
久しぶりに再会した親友と2日間行動を共にしました。車の運転ができる彼女がどこにでも連れて行ってくれて助かりました。
それはいつも感謝しておりましたが、なぜかこのときは、彼女の中にある「心の豊かさ、愛情深さ」を改めて認識し、有難くて有難くて、この感謝の気持ちを伝えるためにはなんだってしてあげたい!と思うようになりました。
ということで小物をプレゼントし、ランチをおごり、ヒーラーさんに頼んでヒーリングをプレゼントし、既に最初にお土産をあげたのに、それでも気が済まず、別れ際にまたもう一つあげてしまったほどです。
しかも彼女に会った私の叔母までが「姪がいつもお世話になっているから」と手作りのおでんを大鍋ごと&天ぷらの大皿盛りまでそのままプレゼントするほど!(鍋も大皿も彼女にあげてしまいました)
寒風吹きすさぶコンビニの駐車場で双方が畏まって「おでん&天ぷら」の贈呈式をやっているのは傍目から見ていてクスっと笑える光景でした。おかげで心はあったまりましたが。
だいぶ以前のことになりますが、ある年の年末に私が地元に帰省したときのことです。
久しぶりに再会した親友と2日間行動を共にしました。車の運転ができる彼女がどこにでも連れて行ってくれて助かりました。
それはいつも感謝しておりましたが、なぜかこのときは、彼女の中にある「心の豊かさ、愛情深さ」を改めて認識し、有難くて有難くて、この感謝の気持ちを伝えるためにはなんだってしてあげたい!と思うようになりました。
ということで小物をプレゼントし、ランチをおごり、ヒーラーさんに頼んでヒーリングをプレゼントし、既に最初にお土産をあげたのに、それでも気が済まず、別れ際にまたもう一つあげてしまったほどです。
しかも彼女に会った私の叔母までが「姪がいつもお世話になっているから」と手作りのおでんを大鍋ごと&天ぷらの大皿盛りまでそのままプレゼントするほど!(鍋も大皿も彼女にあげてしまいました)
寒風吹きすさぶコンビニの駐車場で双方が畏まって「おでん&天ぷら」の贈呈式をやっているのは傍目から見ていてクスっと笑える光景でした。おかげで心はあったまりましたが。
そして東京へ帰る日。空港まで車で送ってくれた彼女に最後のお別れを言い、踵を変えようとした瞬間、運転席の彼女がポケットからあるものを取り出してチラチラ振りながらこう言ったのです。
「最近コレ使ってたんだよねー。いやぁ~いろいろプレゼントしてくれてありがとう☆じゃーねー♪」
それはサンズアイ・ミスティックブレンド「マネードローイング」だったのです。
彼女はいたずらっ子のような笑みを浮かべ、車は颯爽と走り去っていきました。
「やられた!!」後に残された私はあっけにとられ、「そういうことだったのか!」と腑に落ちました。これは完敗、笑うしかありませんでした。
この体験から、マネードローイングは”無から有を生み出す打ち出の小槌”というよりも、実はその人の中にある「愛の深さや大きさ」を引き出し、外に向かって放射することで周囲からさらに豊かさを引き寄せるのではないかと思い至りました。
なぜなら豊かさは愛だから。愛が巡ることで豊かさも循環していくから。
いつもオイルを販売を通じて人にお渡ししたり自分が使ったりしておりますが、こうして“使われた”体験は初めてです。
非常に面白く多分一生忘れがたい貴重なエピソードとなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。